2013年04月25日
アシストにティンセルを付けてみた
ちょっと早起きしてしまったので、工作。
いつもいろんなアイデアを提供してくださるみぱぱさんのブログ記事、「ティンセル生シラス」に刺激を受けてアシストにティンセルを付けてみました。
ティンセルってのはこれでいいのかな…。

緑の点々どうやって付けてるんだろう?と思ったら
細長いテープの片面に緑の反射処理がされててそれに撚りを掛けて点々にしてました。
みぱぱさん推しの赤緑はなかったのでピンク緑で。
ゴムビーズ。
宇和島にはケイムラのはなかったのでとりあえず蛍光ピンクで。
みぱぱさんが使ってた2号とさらに小さい0号も。
アシストフックにシッポつけるなら小さい方がいいかなと…。
穴どんぐらい伸びるんかなぁ。
左のエサダマはなんとなくなんかに使えそうな予感がして買ってみた。
グミっぽい柔らかい感触。無穴2号程度の大きさ。
松山にはケイムラのも売ってた。
JHにつけるならこの1号でもいけるんじゃないだろか?
・・・・・・・・・・
アシストにちょろっとシッポ付けてみたかったので、今回の素材はこれ。

で、完成!
はやっ。はしょりすぎ。

右のは針結ぶときに巻き込んでみた。
ティンセル2回折り、4本だし。
左のはみぱぱ方式のビーズ止め。3回折り。8本だし。
小さいビーズでたくさんを止めるとどうしても開いちゃう。
ティンセルが螺旋状だからねぇ。
でも濡れたらある程度は馴染んでくれるかな。
チンタメバル7号にビーズだと1号のでもビーズ大き過ぎの感が…。
やっぱ巻き込んだ方が正解かなぁ。
宇和島帰ったらみぱぱさんがつくったそのものも作ってみるよぉ。
そんで釣りに行く!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
こんな駄文におつきあいありがとうございます。
本日もお帰りの際はぽちっとお願いしますねー。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
いつもいろんなアイデアを提供してくださるみぱぱさんのブログ記事、「ティンセル生シラス」に刺激を受けてアシストにティンセルを付けてみました。
ティンセルってのはこれでいいのかな…。

緑の点々どうやって付けてるんだろう?と思ったら
細長いテープの片面に緑の反射処理がされててそれに撚りを掛けて点々にしてました。
みぱぱさん推しの赤緑はなかったのでピンク緑で。
ゴムビーズ。
宇和島にはケイムラのはなかったのでとりあえず蛍光ピンクで。
みぱぱさんが使ってた2号とさらに小さい0号も。
アシストフックにシッポつけるなら小さい方がいいかなと…。
穴どんぐらい伸びるんかなぁ。
左のエサダマはなんとなくなんかに使えそうな予感がして買ってみた。
グミっぽい柔らかい感触。無穴2号程度の大きさ。
松山にはケイムラのも売ってた。
JHにつけるならこの1号でもいけるんじゃないだろか?
・・・・・・・・・・
アシストにちょろっとシッポ付けてみたかったので、今回の素材はこれ。

で、完成!
はやっ。はしょりすぎ。

右のは針結ぶときに巻き込んでみた。
ティンセル2回折り、4本だし。
左のはみぱぱ方式のビーズ止め。3回折り。8本だし。
小さいビーズでたくさんを止めるとどうしても開いちゃう。
ティンセルが螺旋状だからねぇ。
でも濡れたらある程度は馴染んでくれるかな。
チンタメバル7号にビーズだと1号のでもビーズ大き過ぎの感が…。
やっぱ巻き込んだ方が正解かなぁ。
宇和島帰ったらみぱぱさんがつくったそのものも作ってみるよぉ。
そんで釣りに行く!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
こんな駄文におつきあいありがとうございます。
本日もお帰りの際はぽちっとお願いしますねー。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by pearl at 07:37│Comments(5)
│自作なタックル
この記事へのコメント
こんちは~^^
みぱぱさんのこの記事は僕も感心しました!
すでにティンセルも購入済みですw
キャロのその後はどうですか?
基本的に苦手意識が強く、瀬戸内側ってのもあってなかなか手を出してませんが・・・
深場攻略の必要性が出てきたら、PEARLさんに連絡しますwww
Posted by at 2013年04月25日 14:23
すいません^^;
コメントしたの僕です orz
Posted by タカさん at 2013年04月25日 14:24
アジとかだと、吸い込みも良くなりそうですね。
13のレオンさんの記事に
カブラをアシストにしてる記事もありましたよ(笑)
ぼくもアシスト制作しますw
Posted by かまちゃん at 2013年04月25日 16:52
こんにちは 、タカさん。
生シラス作るんですね。釣れたらちゃんと記事で教えてくださいよ。
キャロの方は12g以外はすでに完成してます。
大きいのはチューブ取り寄せの為宇和島帰ってからですね。
今、宇和島帰る前の最後の調査に魔界にいるので今ならすぐにわた… うそうそ。
つぎの松山の時にでも。
Posted by pearl at 2013年04月25日 18:02
ども、かまちゃん。
市販かぶらでもいいんだけど、ゴツイのが多くてね~。
まっ、作るのも楽しみですから。
Posted by pearl at 2013年04月25日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。